
ペンネーム:しばこ
凍らせてもおいしいカントリーマアム白くま食べましたが、
カントリーマアムを家庭で凍らせるのとはまた違い、触感が生きていますね。
パイナップル、オレンジピール、大納言あずきとそれぞれの触感がよくてでもアイスじゃない。。
不思議な触感とおいしさに私以上に年配の義両親がはまりました。
好みの触感があるので凍らせる時間、食べる前に少し冷蔵庫に入れておくなどそれぞれの食べ方を家族で楽しみました。
ペンネーム:まめ
凍らせておいしいチョコナッツ味食べました!
冷凍庫で凍らせたら、においがチョコアイスの甘いにおいだったのでこの時点でおいしそう♪
実際に食べてみると・・・ホントにチョコアイスの味で、めっちゃおいしかったです(^^)
個人的には、冷凍庫で30分ほど冷やす方がおいしかったです。
ペンネーム:ゆーり
日本に来て10年になりますが、不二家さんの商品はどこよりも特別に美味しいです。
留学生も皆さん大変絶賛しております。
ペンネーム:★★★
長年、カントリーマアムを冷凍して食べる方法がお気に入りで続けてきましたが、
この間製品パッケージにも「冷やしても、凍らせてもおいしい」との記載があって嬉しかったです!
以前は冷やしても、とは書いてあったけれど、凍らせてもは書かれていなかったような気がするので、
この表示をきっかけに「フローズンマアム」仲間が増えたら嬉しいなと思いました。
ペンネーム:シェルマミー
3歳の息子はバニラアイスに添えてあげると、パフェ気分らしく喜んでます。
やっぱり夏は凍らせてがおススメですね!
「冷やして、凍らせて、カントリーマアム!」が夏の合言葉です♪
ペンネーム:あややん
カントリーダディ。マアムは優しいかんじやけど、それとは異なる魅力のあるもの!
例えば歯ごたえのよいナッツがゴロゴロはいってるとか!大きいサイズとか!
ペンネーム:ぺんね
今話題のココナッツオイルとおからを使ったヘルシーなカントリーマアムが食べてみたいです。
ペンネーム:あんにゃん
いま、ココナッツオイルが流行ってますよね!
私もご飯炊くときに入れたり、フライパンにひくのに使ったりしてますが、
カントリーマアム×ココナッツオイルだと美味しくて健康的で一石二鳥かも!
ペンネーム:ゆっP
季節感を出すようなものがいいと思います!
例えば、
夏…爽やかな色をしたカントリーマアムなど、
秋…紅葉色のカントリーマアムなど、
冬…雪が積もったようなデザインのカントリーマアムなど、
春…ピンク色の淡い味のカントリーマアムなど。
ペンネーム:文月
海外のクッキーは1枚がとっても大きいと母に教わりました。
カントリーマアムも大きいよねといったら、もっと大きくてこのくらいだ、と、
手のひらを広げて見せてくれたので、びっくり。
でも、たしかにそのくらいのカントリーマアムだったら、嬉しいです。
大きな大きなカントリーマアムを作ってください。
「ココナッツオイル」大人気ですね!
”ヘルシー”と”おいしー”が両立するカントリーマアム、
いっぱい食べても罪悪感がないかも・・・(笑)
暑くなってきました!
凍らせて商品の反響が大きかったです。
特に「しろくま」は大人気!嬉しいご意見をいっぱい頂きました♪