LOOK

レシピをプリントする

お豆のカレー

30分 難易度なんいど:

材料ざいりょう 4~5皿分さらぶん(1人分にんぶん591kcal)
  • LINE
  • facebook
  • twitter
材料名ざいりょうめい・・・・・・分量ぶんりょう・目安めやす
  • ルック(ミルクパレード)フィアンティーヌミルク

    3枚まい

  • 市販しはんのカレールー(中辛ちゅうから)

    半箱はんはこ

  • ミックスビーンズ

    200g

  • ニンニク

    1かけ

  • ショウガ

    1かけ

  • 玉たまねぎ

    1個こ

  • 人参にんじん

    1本ほん

  • 鶏とりむねひき肉にく

    150g

  • サラダ油あぶら

    大おおさじ1杯はい

  • トマト缶かん

    1缶かん

  • 無糖むとうヨーグルト

    200g

  • ご飯はん1人分にんぶん

    約やく180g

作つくり方かた
  1. 1. 玉たまねぎ・人参にんじん・ニンニク・ショウガは皮かわをむき、適当てきとうな大おおきさに切きったらフードプロセッサーやミキサーでペースト状じょうにする。
  2. 2. 鍋なべにサラダ油あぶらをひき、鶏とりひき肉にくを炒いため、火ひが通とおったら1を加くわえ炒いためる。
  3. 3. 玉たまねぎに火ひが通とおったらトマト缶かんとミックスビーンズを加くわえ15分ふん蓋ふたをして弱火よわびで煮込にこむ。
  4. 4. ヨーグルトを加くわえ、ひと煮立にたちしたら火ひを止とめカレールーをよく溶とかす。
  5. 5. 仕上しあげにルック(ミルクパレード)フィアンティーヌミルクを加くわえよくまぜる。
point
豆まめと鶏とりのひき肉にくの淡白たんぱくな味あじわいに、ミルクチョコレートの甘あまみを加くわえ、深ふかいコクを引ひき出だすことで、いつものカレーが上品じょうひんで奥深おくぶかい味あじわいに。

関連レシピ