カントリーマアム

レシピをプリントする

カラフルチョコボンボン

20分 難易度なんいど:

材料ざいりょう 1人分にんぶん105kcal
  • LINE
  • facebook
  • twitter
材料名ざいりょうめい・・・・・・分量ぶんりょう・目安めやす
  • カントリーマアム

    2枚まい

  • チョコレート

    80g

  • くるみ

    20g

  • 生なまクリーム

    15g

  • チョコスプレー

    適量てきりょう

  • ココアパウダー

    適量てきりょう

  • 粉糖ふんとう

    適量てきりょう

下準備したじゅんび
  • チョコレートは湯ゆせんにかけて溶とかし、粗熱あらねつを取とっておく。
  • カントリーマアムは粗あらく砕くだいておく。
  • くるみはローストし(予熱よねつなし170℃10分)、冷さめたら手てで粗あらく砕くだいておく。
作つくり方かた
  1. 1. チョコレートに生なまクリームを加くわえ混まぜ、カントリーマアム・くるみを加くわえ混まぜる。
  2. 2. 8等分とうぶんにし、ラップに包つつんで茶巾状ちゃきんじょうにし、丸まるく形かたちを整ととのえて冷ひやし固かためる。
  3. 3. 再度さいど形かたちを整ととのえ、チョコスプレー・ココアパウダー・粉糖ふんとうなどで周まわりをコーティングする。

なめらかガナッシュにしっとりカントリーマアムとカリカリのくるみを加くわえて丸まるめたチョコレートボンボン。 お好このみの飾かざり付けでカラフルに仕上しあげましょう。

point
くるみ以外に、アーモンドなどお好このみのナッツでも美味おいしく仕上がります。
冷蔵庫れいぞうこで冷ひやし固かためた後あとは固かたくなっている為ため、少すこし室温しつおんに戻もどしてから丸まるめ直なおしましょう。涼すずしいところで固かためるだけでもOKです。
チョコレートは溶とけやすいため、作業さぎょうはなるべく早はやめに行おこないましょう。ラップをつけたまま作業さぎょうすると手てが汚よごれません。

関連レシピ