- ひんやりプチ大福
-
30分 難易度:
- 材料 1個分155kcal
-
- 材料名・・・・・・分量・目安
-
カントリーマアム
4枚
- 抹茶クリーム
生クリーム
50g
抹茶パウダー
子さじ1/2
砂糖
子さじ1
- プレーンクリーム
生クリーム
50g
砂糖
子さじ1
- 求肥生地
白玉粉
100g
砂糖
40g
水
150cc
片栗粉
大さじ1
- 下準備
-
- カントリーマアムは4つに割っておく。
- 抹茶クリーム・・・・・生クリームに砂糖・抹茶パウダーを加え、求肥で包める位の固さに泡立てておく。
- プレーンクリーム・・・・・生クリームに砂糖を加え、求肥で包める位の固さに泡立てておく。
- 作り方
-
- 1. 白玉粉・砂糖を耐熱容器に入れ、水を少しずつ加え、ダマが残らないようにゴムベラで溶きのばす。
- 2. ラップをふんわりとかけて、電子レンジで加熱し(500W:約1分10秒~)、一部プクッと半透明のもち状になったら、ゴムベラで全体を混ぜる。
- 3. もう一度ラップをふんわりかけ、電子レンジで加熱し(500W:約1分10秒~)、全体に透明感があり、均一なもち状になっていたら、全体を混ぜる。
- 4. 上から残りの片栗粉をふり、触れる程度になったら、手で均一な厚みになるように広げ(20x20cm位)、冷ます。
- 5. 求肥を8等分にし、それぞれ1/4量のクリーム・カントリーマアムを2つずつのせて包み、とじ目を下にして冷やし固める。
ホイップクリームとカントリーマアムを包み込んだ、やわらかプチ大福。冷やしていただけば、アイスクリーム風大福に!

- 求肥はダマにならないように、水を加える際は少しずつ加えましょう。
- しっかりと冷やすとアイスクリームのような仕上がりになります。
- 抹茶は多め入れると、透けてキレイですが、苦味がでるのでお好みにより、加減して加えましょう。
- いちごパウダーなど、お好みのフレーバーを混ぜ込んでも美味しく召し上がれます。