
「ペコちゃんが行く!不二家キャラバン隊」とは、何ですか?
ペコちゃんが「ペコちゃん号」に乗って全国の児童施設を訪問する企画です。ペコちゃんと一緒にクイズをしたり、ダンスをしたり、楽しい時間を過ごすために、児童施設にお伺いします。
キャラバンカー「ペコちゃん号」とは、どんな車ですか?
「ペコちゃん号」は、車体にペコちゃんやお菓子、ケーキが描かれた夢いっぱいかわいい車です。(世界に1台のオリジナルカーです!)
また、車体サイズは、下記の通りです。

募集期間は、いつからいつまでですか?
募集期間は訪問エリアにより異なります。応募要項の訪問スケジュールと合わせてご確認ください。
応募の方法は?
郵送でのご応募のみとなります。
ご応募の際は「応募要項」の内容をよくお読みいただきご応募ください。
ご応募の際は「応募要項」の内容をよくお読みいただきご応募ください。
不二家の店舗で、応募の受付はしてもらえますか?
申し訳ございませんが、お受けできません。
郵送にてご応募いただきますよう、お願いいたします。
郵送にてご応募いただきますよう、お願いいたします。
専用の応募用紙はありますか?
応募要項のページに専用の応募用紙(PDF)をご用意しています。
そちらからダウンロードしていただき、出力したものに必要事項をご記入の上、郵送にてご応募ください。
尚、必要事項が記入されていれば専用の応募用紙以外でもご応募いただけます。
その際には、ご記入漏れなどがございませんよう、ご注意ください。
そちらからダウンロードしていただき、出力したものに必要事項をご記入の上、郵送にてご応募ください。
尚、必要事項が記入されていれば専用の応募用紙以外でもご応募いただけます。
その際には、ご記入漏れなどがございませんよう、ご注意ください。
不二家の商品を買わなくても応募はできるのですか?
はい。応募要件を満たしていれば、ご応募いただけます。
訪問してもらう場合、何か準備するものはありますか?
恐れ入りますが、屋内のイベントスペースと、キャラバンカー(ロングバン1台)を停める駐車場をご用意いただきますようお願いいたします。
キャラバンカーの車体サイズはこちら
どこにでも訪問してもらえるのですか?
申し訳ありませんが、不二家で指定したエリアに限らせていただきます。応募要項の訪問スケジュールをご確認ください。
いつでも訪問してもらえるのですか?
申し訳ありません。訪問エリアごとにスケジュールが決まっています。
エリアごとの訪問スケジュールをご確認の上、ご応募ください。
エリアごとの訪問スケジュールをご確認の上、ご応募ください。
姉妹施設も応募できますか?
はい。ご応募いただけます。ただし、施設ごとにご応募くださいますよう、お願いいたします。
応募について訊きたいことがある場合は、どうしたら良いですか?
お問い合わせは、メールのみで受け付けています。
下記のメールアドレスまで、メールにてお問い合わせください。
(お返事に、お時間をいただく場合がございます)
◆お問い合わせメールアドレス
peko.caravan@fujiya-co.com
尚、上記のメールアドレスは、お問い合わせ専用であり、メールでのご応募は受け付けておりませんので、ご留意ください。
下記のメールアドレスまで、メールにてお問い合わせください。
(お返事に、お時間をいただく場合がございます)
◆お問い合わせメールアドレス
peko.caravan@fujiya-co.com
尚、上記のメールアドレスは、お問い合わせ専用であり、メールでのご応募は受け付けておりませんので、ご留意ください。
雨の日でも訪問してもらえるのですか?
原則お伺いしています。但し、大雪や台風などの悪天候の場合、お伺いできない場合もございます。
訪問先の施設では、どんなことをするのですか?
ペコちゃんと一緒に、ダンスや、クイズ大会などのミニイベントを行い、記念撮影会の時間を設けます。(内容は一部変更になる場合もございます。)
イベントの際、園児の父兄も参観できますか?
はい。父兄の参観は可能です。イベントスペースの収容人数に合わせて、各施設でご判断ください。
2才未満の園児はイベントに参加できないのですか?
いいえ。2才未満の園児も参加可能です。ただ、小さな園児はペコちゃんの大きさにびっくりして泣いてしまう場合がございます。お子様の安全面をご配慮いただき、各施設でご判断ください。
当日は何人来るのですか?
ペコちゃん、司会者、ドライバーの3名が伺う予定です。
場合により、不二家の関係者(社員など)が数名同行する場合もございます。
場合により、不二家の関係者(社員など)が数名同行する場合もございます。
イベントは園庭など屋外でもできますか?
いいえ。申し訳ございませんが屋内にイベントスペースをご準備ください。イベントの際使用する器材が屋外では使用できません。
訪問先の施設には、どれくらいの時間滞在しているのですか?
ミニイベントと記念撮影会を合わせて、1施設あたり約30分間を予定しています。
訪問先でのイベントには、何人まで参加して良いのですか?
特に規定はございませんが、イベントスペースの収容人数を勘案し、各施設でご判断ください。
また、お子様の安全面と、お時間をご配慮くださいますよう、お願いいたします。
また、お子様の安全面と、お時間をご配慮くださいますよう、お願いいたします。
ペコちゃんと一緒に、記念撮影をする時間はありますか?
はい。ミニイベント終了後、ペコちゃんとの記念撮影会の時間を設けていますので、その際に撮影いただけます。ただし、撮影用のカメラなどはご用意いただきますよう、お願いいたします。
記念撮影用のカメラは、不二家が用意してくれますか?
いいえ。申し訳ございませんが、記念撮影用のカメラは施設の方でご用意ください。また、撮影された記念写真は、不二家では使用いたしません。園児の皆さんに配るなどご自由にお使いください。なお、不二家の方で記録用として、イベント中に数枚写真を撮ることがあります。この写真は、「ペコちゃんの森」サイトのほか、株式会社不二家が広報活動を目的として制作する印刷物や、ホームページ、広告などに掲載させていただくことがあります。
訪問先の施設に対し、何かプレゼントはあるのですか?
はい。卓上ペコちゃん人形を1施設あたり1体と、ミルキー(6粒入り)を園児1人につき1個プレゼントいたします。
訪問してもらう場合、お金はかかりますか?
いいえ。訪問にあたっての費用は、原則無料です。
ただし、イベント会場費が発生する場合はご負担ください。
また、キャラバンカー「ペコちゃん号」1台分の、駐車場のご準備をお願いいたします。
キャラバンカーの車体サイズはこちら
訪問先の施設は、抽選で決まるのですか?
いいえ。抽選ではございません。
エリア、スケジュール、応募の動機等から総合的に選考します。1施設につき、1回のご応募でお願いいたします。
エリア、スケジュール、応募の動機等から総合的に選考します。1施設につき、1回のご応募でお願いいたします。
応募後、一切連絡がないのですが、結果はどうなっていますか?
選考結果は、ご応募いただいた施設ご担当者様宛てに、締切日後に、ご連絡させていただく予定です。
詳細な選考状況についての、お問い合せにつきましては、お受けいたしかねますのでご了承ください。
詳細な選考状況についての、お問い合せにつきましては、お受けいたしかねますのでご了承ください。
訪問エリアはどのように決めていますか?
施設が運営されている期間(春休み、夏休み、冬休み期間とその前後を除く期間)を利用して、できるだけ多くの都道府県(1ヶ月に1都道府県)に伺いたいと考えています。
今後のスケジュールにつきましては、詳細が決まり次第、こちらのウェブサイトに掲載いたします。
今後のスケジュールにつきましては、詳細が決まり次第、こちらのウェブサイトに掲載いたします。
今後の訪問予定は決まっていますか?
現在、活動再開に向け準備を進めています。
活動再開時期につきましては、調整中ですのでもう少々お待ちください。
楽しみにしてくださっている皆さまには申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
活動再開時期につきましては、調整中ですのでもう少々お待ちください。
楽しみにしてくださっている皆さまには申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。